こんにちわ!
S&O SOUNDの長谷川です。
今日は11月22日、いい夫婦の日です!
とゆう事で、今回は結婚式の人気ソングの2回目。
以前にBEST5を紹介させて頂きましたが、次いで人気のあった楽曲をご紹介!
(以前の記事→「結婚式の人気ソング」)
・乾杯 / 長渕剛

長渕剛18枚目のシングルであり代表曲とも言えるこの曲。
結婚する友人への祝福の為に書いた曲なので、歌詞の内容も結婚式にピッタリですよね!
BGMとしてはもちろんですが、余興で歌われる事も多い曲ですね!
結婚式の大定番曲です。
→YouTube動画へ・愛を込めて花束を / Superfly

2008年リリースのSuperflyの代表曲。
こちらも結婚式では定番の曲ですね!
サビの歌詞から花束贈呈のシーン等に使われる事が多いようですが、明るい曲調なので他にも様々なシーンに対応できそうですね!
・幸せをありがとう / ケツメイシ

2003年リリースのアルバム「ケツノポリス3」に収録されているこの曲。
ケツメイシは他にも多くの楽曲が支持されていましたが、この「幸せをありがとう」がダントツで人気です。
聴いているだけでハッピーな気分になる曲ですね!
・3月9日 / レミオロメン

レミオロメンのメンバー共通の友人の結婚式(3月9日)の為に作られた事で知られるこの曲。
ドラマ「1リットルの涙」で使用された事でも印象深く、私もドラマを見ながら号泣した思い出がありますw
ドラマの影響もあり、学校の卒業式に歌われる曲としても定番ですね!
→YouTube動画へ
ドラマ「1リットルの涙」で使用された事でも印象深く、私もドラマを見ながら号泣した思い出がありますw
ドラマの影響もあり、学校の卒業式に歌われる曲としても定番ですね!
→YouTube動画へ
・バンザイ 〜好きでよかった〜 / ウルフルズ

ウルフルズの通算10枚目のシングル曲。
ダイレクトな歌詞が印象的なラブソングです!
ボーカルのトータス松本が妻のために作った曲(実は後付らしいですが、、)とのエピソードがある事から、結婚式の定番曲として現在でも使用されています。
→YouTube動画へ
前回同様、やはりメッセージがダイレクトに伝わる邦楽が人気のようですね!
S&O SOUNDでは邦楽はもちろん、洋楽でもお客様の趣向、シーンに合わせた選曲を提案させて頂きますのでまずはご相談下さい!
お申し込み・お問い合わせは、
→S&O SOUND HPへ
ランキング参加中!!
よかったらクリックお願いします。
↓↓↓

ダイレクトな歌詞が印象的なラブソングです!
ボーカルのトータス松本が妻のために作った曲(実は後付らしいですが、、)とのエピソードがある事から、結婚式の定番曲として現在でも使用されています。
→YouTube動画へ
前回同様、やはりメッセージがダイレクトに伝わる邦楽が人気のようですね!
S&O SOUNDでは邦楽はもちろん、洋楽でもお客様の趣向、シーンに合わせた選曲を提案させて頂きますのでまずはご相談下さい!
お申し込み・お問い合わせは、
→S&O SOUND HPへ
ランキング参加中!!
よかったらクリックお願いします。
↓↓↓
