2010年12月2日木曜日

QUEEN

こんにちわ!

ちょっと間が空いてしまいました。。
気がつけば11月も終わり、もう12月ですね。

本日も楽曲紹介をしたいのですがいつもとは別の視点から紹介致します。

LINK先日11/24は世界的ロックバンドQUEENのボーカルであるFreddie Mercuryの命日でした。
HIV感染合併症のひとつであるニューモシスチス肺炎により45歳という若さで死去。
今年でちょうど20回忌となります。

という事で本日は追悼の意味も込めQUEENの楽曲を紹介しようと思います。



Queenは、1973年から活動している、イギリスのハードロックバンド。
1973年にデビューし、現在までに15枚のオリジナル・アルバム、その他多くのライヴ・アルバムやベスト・アルバムを発表している。
2001年にはマイケル・ジャクソン、エアロスミスらと共にロックの殿堂入りをした。
(Wikipedia参照)


誰もが一度は楽曲を耳にした事のある有名なバンドですよね!

本国イギリスよりも先に日本でブレイクしたという話は有名です。
歌詞の一部を日本語で歌った楽曲を発表している程、日本への思い入れも強いバンドなので、やはり日本人として親しみやすいバンドですね!

LINKLINK

「We Will Rock You」「We Are The Champions」などはTVの格闘技やスポーツの場面の挿入歌として使用される事も多く誰もが一度は耳にした事がある日本でもポピュラーな曲ですね!

2004年に放送されたキムタク主演ドラマ「プライド」の主題歌に使用されたり、多くのテレビCMに使用されていた「I Was Born To Love You」や、こちらもテレビCMに多く使用されている「Don't Stop Me Now」なんかも日本では人気ですね。
LINK
数あるヒット曲の中でも「Bohemian Rhapsody」は、2010年現在、BeatlesやLed Zeppelin、Elton John等の楽曲を抑え、イギリスで最も売れた楽曲として記録されている。
また、世界初のプロモーションビデオが作られた作品としても有名で、QUEENの歴史を語る上でも最重要な楽曲です。
斬新な展開が特徴的ですね!LINK

「Another One Bites The Dust」はアメリカでもヒットし、Rockのみならず、SoulやFunkなどのBlack Musicファンからも人気が高い楽曲ですね!
アメリカのビルボード誌の集計では、QUEEN最大のヒット曲として記録されているようです。


他にもDavid Bowieとの共作である「Under Pressure」や、CMやTV挿入歌として使用されている「Bicycle Race」「Killer Queen」「Flash」等ホントに名曲ばかりですね!
12月という今のシーズンには「Thank God It's Christmas」といったクリスマスソングもいいですね!

QUEENはメンバー全員が作詞・作曲ができるので、様々なテイストの曲が存在するのも大きな特徴です。
なのでずっと聴いていても飽きないんですよね。
LINK
ベスト盤も数多くリリースされているので、私も改めてQUEENを一から聴き直そうかなと思っています!

ちなみにフレディーの命日である先月11/24には、クイーン栄光の軌跡をシングル盤で辿るシリーズ最終章 「シングル・コレクション Vol.4も発売となったようです。

今回はいつもとは違う切り口で曲紹介をさせて頂きました。

またこういった形で他のアーティストにもスポットを当てていければと思っています!


Freddie Mercury,  Rest In Peace.


S&O SOUNDでは結婚式二次会、ホームパーティーなど各種パーティー会場へ伺い、「笑顔あふれる、あなただけのパーティーを」演出致します! 

お申し込みお問い合わせは、

S&O SOUND HPへ


ランキング参加中!!
よかったらクリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ