急激に気温が下がり、秋を飛び越えてすっかりもう冬ですね。
日が短くなる毎にひしひしと冬の訪れを感じます。
先日、プライベートで友人の結婚式に出席してきました。
婚活ブームの影響なのか、私の周りでも結婚するカップルが今年は多いです。
新郎新婦共に一流企業に勤めるエリートカップルということで、会場は六本木ヒルズのグランドハイアット、ゲストは150人となかなか大規模な披露宴でした。
おいしい料理に、音楽や照明の素敵な演出、心のこもったスピーチ、、、最終的に号泣していましたww
やっぱり結婚式は何度出席しても良いもんですね!
ちなみにこの日使用されていた曲をご紹介。
Real Love / Mary J. Blige
誰もが一度は耳にした事がある1992年の大ヒットR&B!
「Real Love = 真実の愛」
真実の愛を約束する日にピッタリの曲ですね。
誰もが一度は耳にした事がある1992年の大ヒットR&B!
「Real Love = 真実の愛」
真実の愛を約束する日にピッタリの曲ですね。
All You Need Is Love / The Beatles
1967年発表のこの曲、結婚式のBGMとしては定番の曲ですね。
映画「ラブ・アクチュアリー」の挙式シーンに使われていたという事でも印象深いですよね!
幅広い年代に受け入れられるのもBeatlesのすごいところです。
1967年発表のこの曲、結婚式のBGMとしては定番の曲ですね。
映画「ラブ・アクチュアリー」の挙式シーンに使われていたという事でも印象深いですよね!
幅広い年代に受け入れられるのもBeatlesのすごいところです。
Is'nt She Lovely / Stevie Wonder
こちらも幅広い年代に受け入れられる結婚式の定番ソングですね。
Stevie Wonderが愛娘アイシャを想い贈った曲です。
数多くのヒット曲をもつStevie Wonderの中でも結婚式一番人気の曲です!
こちらも幅広い年代に受け入れられる結婚式の定番ソングですね。
Stevie Wonderが愛娘アイシャを想い贈った曲です。
数多くのヒット曲をもつStevie Wonderの中でも結婚式一番人気の曲です!
洋楽好きの新郎新婦らしく、尚かつ幅広い世代に受け入れられる素敵な選曲だったと思います!
やっぱり「音楽」って重要ですね!
素敵な式に呼んでくれてありがとう。
そして、おめでとう。