2011年3月22日火曜日

Nate Dogg

こんにちは。

お陰様でDJ派遣、音源編集共に多くのお申し込み・お問い合わせを頂いております!
ありがとうございます!

ご質問、ご不明点などございましたら気軽にお問い合わせください。
 S&O SOUND HP


今回は先日2011年3月17日に亡くなってしまった、"Nate Dogg"というアーティストを紹介します。

現在、死因は明らかになっていませんが、彼は2007年、2008年に2度脳卒中で倒れ、その後ずっと後遺症で苦しんでおり、昨年まで喋る事も出来なければ手も足も動かせない状態でした。

従弟のSnoop DoggがTwitterにて、
「HIP HOP界、R&B界の本当の伝説を失ってしまった。1986年以来、親友の一人で、兄弟同然だった。とても悲しくて寂しいが、一緒に育って来れた事が嬉しい。天国でまた会おう。」
とコメントしています。


カリフォルニア州ロングビーチ出身。
1992年にドクター・ドレー(DR.DRE)のアルバム「クロニック(The Chronic)」でデビューしました。 
独自のメロウで男くさい歌声のシンガー。
ソロ作もリリースしましたが、それよりも他アーティストの作品でフックを担当した作品の評価が高く、フィーチャリング・シンガーとして客演しチャートインしたシングル作品は60を超えているほどです。



test 
2001年にリリースされたNate Doggの2ndアルバム「Music & Me」、
その中から、Nate Doggの代表曲ともいえる「I Got Love」。

「Donny Hathaway / I Believe To My Soul」をサンプリングした渋い仕上がりの曲です。
YouTube動画へ



test 
従弟にあたるSnoop DoggとWarren Gの3人が、デビュー前に結成していたユニットが再結成し、2004年にリリースされた"The Hard Way"。
ユニット名の「213」とは地元ロングビーチのエリア・コード(結成当時)だそうです。
その中からNate Doggの好演が光るメロウで爽やかささえ感じさせる”So Fly"。
YouTube動画へ


test


その213のメンバーのWarren Gが1994年にリリースした"Regulate... G Funk Era"から、これまたNate Doggの客演が光るG-Funkの夜明け的名曲”Regulate"。
(Michael McDonald "I Keep Forgettin'"使用!)
YouTube動画へ 

 

Nate Doggの客演によって名曲になったとも言える曲は、本当に数多くあります。 

Shade Sheist ft. Nate Dogg, Kurupt / "Where I Wanna Be" (2001年リリース) 
YouTube動画へ 

50 Cent ft. Nate Dogg - 21 Questions (2003年リリース) 
YouTube動画へ

この2曲はビルボードチャートの全米1位になっています。


改めて振り返ってみて、やはり良曲多しですね。
また1人偉大なアーティストを私達は失いました。
本当に残念です。

 Nate Dogg Rest In Peace.....




Pray For Japan


S&O SOUNDでは2011年3月11日に発生した東日本大震災を受け、2011年3月の収益の一部を寄付致します。

お申し込みお問い合わせは、
S&O SOUND HPへ 
 




ランキング参加中!!
よかったらクリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ